北海道開発局の広報室では、各調査から若年層、とくに女性が開発局のことを知らない傾向にあるという結果を受け、若年女性層への広報強化を目的に、「開発局認知度向上プロジェクト」を平成24年11月に開始しました。プロジェクトには、札幌大学と東海大学の女子大生5名が参加、開発局についてレクチャーを受け、定山渓ダムと小樽港を見学しました。これらで得た知識をもとに、平成25年1月24日に意見交換会を開催してプロジェクトを総括しました。 |
||
【日時】平成24年12月10日(月)13:05~14:00 |
||
|
||||
---|---|---|---|---|
司 会今までの話を聞いて、川に対する印象は変わりましたか?
|
||
---|---|---|
【川の施設の利用状況】 |
||||
---|---|---|---|---|
豊平川河川敷のパークゴルフ場。 |
石狩川河川敷での「旭川サイクリング大会」。 |
司 会実際にはたくさんの職員が川の防災に関わっていて、とくに大雨の時は不眠不休で働いていますね。 |
平成23年9月、豪雨で増水した豊平川(幌平橋付近)。 |
普段の豊平川は豊かな自然を体験できる場(幌平橋付近)。 |
司 会今日は、北海道の治水事業が地域の開発を支えてきたという話も出ましたね。 |
|
石狩川の治水の歴史を刻む三日月湖(美唄市、浦臼町付近)。
|
---|
地域を学ぶ、川を学ぶ「砂川遊水地管理棟」 |
砂川遊水地管理棟、今日は砂川小学校の5年生が勉強に来ました。 |
かつての水害の様子を熱心に見る子どもたち。 |
砂川遊水地は、石狩川最後のショートカット工事として、昭和44年に完成した砂川新水路で生まれた三日月湖を、洪水調節に活用する治水施設です。水門等の管理を行う管理棟では、この地域や石狩川の治水の歴史を学べる展示が常時行われており、子どもたちの学びの場所になっています。砂川スイートロードで美味しいお菓子を食べた後にでも、ご家族でぜひ一度お越しください。 |
||
---|---|---|
*上の写真は、当日の説明に使われた資料が多く記事中に収録できなかったため、代わりに編集部が議論の内容に合わせたものを掲載しました。 |